4th小林一三遠足@KOBE

春休みの活動は終了しました

  • 1学期は、4月12日(水)部会よりスタートです
                                                                                                                                          • -

ども!マッシュでがす。

今日はおなじみ、 「1のつく日は遠足の日」っちゅーことですが、やけに人少なくね?
(高槻守はじめとする来賓も多数)
あと、雨降ると予報されたぐらい、雲行きが怪しい…。
そんなわけで、今日はほんのちょびっとばかし予定を変更することと相成りました。 (実際は全く違ったが)
では、西北からしゅっぱーつ!いってみよう!
と思ったら、いきなり骨が現れました。いつの間に…
9:54 乗車

9:57 夙川駅到着(20駅目)
夙川〜、夙川です。甲陽園方面はお乗り換えです。 (車内アナウンスより)
次までたった1分!降りたらパシリンくんが光速で走ってくれました。そして帰ってきたらすぐ駅名板の前でパシャリ。すぐに電車がきました。 (おお焦った(´▽`) ホッ)
9:59 乗車


10:02 芦屋川駅到着(21駅目)
10日ぶり (たかが10日、されど10日)に走りました。やっぱ走るとカラダあったまるねえ。そして定番のパシャリ。
ほいじゃ一気にすっ飛ばして、The next stop is...Oji-koen(HK-14)でございます!
10:12 乗車


10:21 王子公園駅到着
ホント、パンダ尽くめの駅どすなあ。 (どんだけアピりたいんじゃ)
っとここで、偉大な雪見大福(別名もい神様)のおでましだー(棒)
皆の衆、しかと拝むべし。
あれ没氏、何で出られないの〜? (もしやこの駅から乗って西北まで?ということは…)

あ、ところで君たち、上筒井支線の旧線路見た〜? 見てない?うん、誰も見てないね…

さてと、こっからは歩きながら、上筒井支線の痕跡を探しま〜す! (誰か「はあ〜い」って言ってくれよぉ…)
行く道の半分ぐらいは10日前に通ったので、まだまだ記憶は鮮明。 (何があったっけな〜…)
あと、南北にだいぶあり。やはり上ヶ原の環境とモロに似ておる。


十数分歩いて、春日野道駅(22駅目)へ到着。とその時、あ、ついに降り出しやがった。 (ちくs(ry)
ある意味最狭の駅です(汗) 某N津駅といい勝負。
そしてパシャったら乗車でーす。
11:14 乗車

11:17 神戸三宮駅到着(23駅目)
さて、いつもの動き (めんどいんで省略)の後は、昼飯だー‼
みんなⅯドなり何なり行ってたねえ。余裕を見せてちゃっかり御座候を買うやつも。 (俺にも呉)
一方で、雨は強くなるばかり。誰だ雨野郎は。
12:20 再集合
12:28 乗車


12:31 花隈駅到着(24駅目)
一応ここも阪急の領内なんです。阪神に残りを奪われましたが。
あれ、今度は骨氏が出られん…。 (時刻表超分かりにくいトコにあるな)



13:02 神戸市立中央図書館到着
没や俺、大福とかはよく来る場所。 (神戸民の重要スポット?)
あくまで「市立」なのに、明石の県立よりも倍以上である。県立の威厳はどこへ…。
ここで、ひめたん登場‼皆でお出迎え。

オジサンの掛け合いで、普段非公開の製本室 (というよりは東京の町工場風)や書架、各階の紹介などを、ツアー形式でご披露いただきました。
ついでに、ここで小林一三とグループごとのテーマに関する資料を探せとのお達しが。読書科学習の本領発揮か?
ちなみに我々鉄道グループは、約90年前の新聞をなんとフィルムで閲覧。そこを見ると、「阪急電車 明日(めうにち)開業」の文字が。いや〜、古いのう。
また、1階のコンピューターでも成果あり?配架のレシートが大量に。


というわけで、帰りは地下鉄大倉山から、各自家へ。
神戸中心は久しぶりやったな〜。



ほんなら、ばいばーい。

あ、12日の部会、忘れずにヨロシク‼