こんにちはーーーぼーちゃんです。 今月も安定に月例展示づくりが終わりません。藁 先月ならぎりぎりまでできたのですが、今月は期末試験があるゆえにそれができません。。。。。あーーれまなんてことーーー いつになったら図書館は12月になれるのでしょう…
どうも、かぐやとそららです! 明日から期末テスト一週間前となりますが、予想通り12月展示は終わりませんでした。特に模造紙が進んでいません。題字はもうちょっとです。 もう入部して半年以上たちますが、また大学生の先輩の名前を間違えてしまいました…
こんにちは!☆と、そららと、たぬきです。 今日は、12月展示づくりを最初にやって、後半にクリスマスツリーを飾りました。 関西学院内のどこよりも早く点灯式を行いました。なんと点灯式には宗教総部長も駆けつけてくれました(たまたま居合わせただけです…
こんにちは、サラダです 今日は予定確認とテーマ名とかについて話し合いましたー 12月21日(土)午後に遠足に行きます 「フォントでホント展」! 12月展示づくりも頑張りましょーねー
皆さまお久しぶりですFRISK(よっしーの意思を継ぐもの(非公認)です 今日から12月展示「サンタはどこにやってくる?」の作成を開始しました ・・・さて業務報告も終わったところでいつもの感じに この頃寒すぎて溶けそうですHELP!!! ブログ書く時間短…
どうも、こんにちは。にゃおです! 11月も残り8日となり、やっと11月展示「It's a Disney world」が完成しました! もう月例展示完成でいいんじゃないかと思っていt…… 今日も頑張りました! ちなみに、今日のクイズでナチスの地上絵と答えてしまいまし…
こんにちは、チャンです 今日も11月の月例展示づくりをしました! 今日も完成しませんでしたー POPがヤバい、ヤバい、終わらないー 11月あと何日かな。。。 読書科の情報カードも頑張って! 次回も頑張りましょう! 今日のクイズ優勝者は TKG、キムチ、か…
こんにちは!! ゆづです~ 今日は、第2回部会がありました。 2020年度の文化祭テーマを決めました~~! 昨日絞った11個のテーマの中からフォント(活字)に決まりました!!! 3年生が実質引退し、一気に部員の数が減りましたが、頑張りましょう! では、また明…
どうもどうも^^ マラソン大会が近づき、絶望の最中にいるくるたんです(´;ω;`) 今日は、整理整頓と、文化祭のテーマ絞りと、月例展示づくりをしました!!!月例展示は○ッキーについてをやりましたよ!!(誕生日はすでに終わっているようだ!!!) 文化…
こんにちーーーーーは どうもぼーちゃんです。 今日は途中まで月例展示を作成して途中からは大掃除をしましたーーー! ミ○キーマウスの誕生日は来週の月曜日らしいのですが間に合うのでしょうか、、、、、 3年生がいなくなって人数が急激に減りましたが、み…
どもっ!約一年間ブログ書いてないキムチです! 僕の空白の一年は一体何だったのか…。ワイドショーに出演してた 僕の黒歴史を封印して今日もゆるーく11月展示! のはずが、終わる気配なし・・・泣 ディズニーの著作権をちゃんと守って完成させてやるぅ(こ…
こんにちは、サラダです(久しぶりの登場) 文化祭も終わってゆるーい空気で活動中です。 11月展示は模造紙がやばいナリ(弁護士風) TKGという人間がクイズでハン15のくせに勝ちやがった そういえば新テーマの案も考え中ですよー 今年は周年系では攻めれ…
こんにちわエールです。 3年生の方々ありがとうございました! 今日は新三役を決める投票をしました。 誰が部長になるか気になりますね。よく考えて投票しましょうね( ゚Д゚ノ 終わり、閉廷、以上、みんな解散!
こんにちはぼーちゃんとにゃおどす 今日から3年生がいないようです。(某たまごかけごはんの先輩はいましたが、、、) 今まで本当にお疲れ様でした!! それは一旦置いておいて。。。 今月の月例展示は「Mic○key M○use」になりましたね。 ついに図書部が夢…
次の活動は、11月12日(火)放課後です。それまでは部会も活動もありません。 今後の活動については、3年生の参加は自由です。気が向いたら来てください。 1,2年生は以下のことを考えておきましょう 11月展示の企画 新しい三役 新しい年間・文化祭テーマ で…
こんにちはゆっこです。 最後のブログって書いたらなんか寂しくなっちゃうけど本当に最後のブログかもしれません。 まずは、結果から。 図書部 最優秀展示団体賞 取りました!!!!!! 11連覇です!!!!! やったあああああああ! すっごくびっくりして…
はいこんにちはエリンギです。 ブログ遅れて本当に申し訳ございませんでしたあああああああああああ(土下座) 今日で最後のブログとはなんか感慨深いねぇー.長いようで短い三年間でしたね。 私は先輩に特にお世話になったので感謝をたくさんしてますが、や…
こんにちは!ぴかるです!!最後のブログですー! 今日は、午前中音楽コンクールだったので、午後のみの活動でした今日でほとんどの模造紙を貼ることができました!やっと終わりが見えてきました.......!!!! 一年かけて頑張ってきた、たくさんの展示物の迫力…
こんにちは!あいまんです! ついに!文化祭まであと三日です! 今日は一日まるごと文化祭準備をしました!一日中活動をしたらしんどいはずなのですが、しんどさよりも焦りが勝ち、毎年恒例の謎テンションです笑 ちなみに、私たちのグループが作ったとある大…
こんばんは〜❗️トマトです 実は今回が自分は最後のブログとなってしまいました〜泣w 長かったようで短かった3年間でしたが、あっという間でした そして文化祭まであと、いよいよ残すところあと4日となってしまいました。 みんなが後悔なく終われますように (…
どうも、ねこです。今日は私の書く最後のブログである「文化祭まで残り5日〜三年生の命も僅か〜」を書いていきたいと思います。 今日の活動は、模造紙とただひたすら仲良くしてました!もう一緒見たくない ゎたしのかれぴっぴはもぞぅしなの。。。でももぅぉ…
こんばんは~?こにたんでーす!!二回目で最後のブログになりました。 今日の活動は、模造紙書いたり、展示物作ったりしてましたー! 文化祭一週間前となりまして、18時30分までの作業となりました。 いや~、やっぱ眠いなー、おなかすいたなー お布団…
こんにちは、くめちゃんとよっしーです。ついに図書部最後のブログです 今日の活動は今まで通り文化祭準備でした。立体展示を作ったり、模造紙書いたり、模造紙書いたり、キャプション書いたり、模造紙書いたりしました。 …疲れた。眠い。ふとん… 最近ずっと…
こんにちは、よりよりです。これが最後のブログです。 3年間いろいろあったけどもうすぐ引退だと思うと寂しいです。 図書部で得た経験を今後の糧にしたいです。 文化祭まであと9日、がんばりましょう!
皆様おはこんばんちは、TKGで御座います。 本日の活動も文化祭準備でした。模造紙を書く一方で、立体物の作成や入口の制作も行いました。 本日のブログが、TKGの最期のブログとなる予定です。思えば、いろいろありました。適当に決めた名前が歌い手さんと被…
こんにちはギーシーです! 今日は部会がありました。今年度最後の部会でした。 さてはて実はわたくし最後のブログです。いやあ今まで色んなことがありましたね(適当)。あと一週間ほど、頑張りましょう! 次の部活は、明日の10月24日です。 では、最後…
こんにちは!スタバの新作が気になっているサメンゴと昆虫図鑑野郎です。 文化祭まで残り2週間を切りました。二人がブログを書くのもこれで最後です! 今日も文化祭の展示の準備をしました。今日から入口の制作に取り掛かり始めました。 文化祭まで残り少し…
ど~も,こんにちは、こんばんは、おはようございます、カメックスandポテト~す。とうとう、僕たちが書くブログも最後となりました。 今日は、文化祭の展示の準備をしました。 気づいたらもう最後の文化祭です。長くて、短い、図書部人生に一片の悔いなし!…
こんちは!とってぃととわっちです。今回が最後のブログです。 今日で文化祭まで15日をきりました。 辛いこともいろいろあったけどいざ最後が近付くとさみしいです。 図書部に入って、誰かと同じ目標を持ってそれぞれにしかできないことを 頑張ることができ…
いよいよ文化祭までラストスパートです。 10月18日(金)中間試験最終日 ※活動なし 10月19日(土)生徒休校 13:00-17:00(希望者は9:00からも可) 10月20日(日)休校 ※活動なし 10月21日(月)授業 16:00-18:00 10月22日(火)即位礼正殿の儀(休校) 13:00…