試験期間中の部会♡

こんにちは💕みるく🥛です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

実は昨日だったんですが、、、部会がありました!!!!

(昨日はさすがに試験勉強してたのでブログは休憩)

久しぶりの部活にみんなほっこり☺

いつも(´;ω;`)とブログで唸っているおもち先輩も心なしか笑顔だった気がします!!嬉しいね(^^♪

ちなみにみるくのテーマカラーはピンクに決定!

結局私の飲んでいる牛乳パックの色にしました♪

覚えてたらみるくのイラストもつけてます!

 

そして図書部のみんなにとある本が贈呈!!

連絡 「早めに読んでおいてね❤」

追記 はやく本の総選挙だしましょうね?

 

図書部の本の総選挙、みなさん投票おねがいします!

っていうかみなさん早くだして~!!

みるくに清き一票を!!!!!!!!!

 

さてさて図書館の運営係(図書部員)からちょっと真面目なお知らせ。

夏休みがけっこう近づいてきています!!!

夏休みには最大30冊も本を借りられますよ~Σ(・ω・ノ)ノ!

 

特に推薦図書リストはホントに争奪戦になるのでお早めに。

校内文芸コンクールもぜひぜひ参加をお願いします!!

(みるくは早速借りたよ☆彡)

 

ちなみにいいことをおしえてあげましょう!!

実はみるく、昨年行われた校内文芸コンクールで輝かしい功績(!?)を残しました(o^―^o)ニコ ほめて~!!

 

とはいうものの、別にみるくは昔はそんなに作文がうまくありませんでした。

しかしっ!図書部では言葉の幅広さを感じ、それを駆使して社会へとはばたく力も養うことができ他には、、、

 

と小難しいことを言いましたがとりあえず図書部は楽しいのです✨

ぜひ入部してください!!!!!!!!

図書部のアイドルわらびもちことさっつん氏がもうすぐいなくなります。また帰ってきてくれるけどめちゃめちゃさびしいです。

 

っていってたよね?もしまだ秘密だったらゴメンナサイ。必要だったら編集ですね。

というのもさっつん氏ががんばってくれていること、図書部の人でなくても知ってほしいなと思って、、、。一時的に図書部から去ってしまうため文化祭には出られないようです。そのため小さな看板などたくさんつくってくれています。

そんな彼女の思いをぜひ文化祭で感じてください。

関西学院中学部図書館(一階エントランス)まで!

お待ちしています!

 

この前送別会の予定がたてられ「これ誰の送別会?」って本人に聞いてみたけれど

笑顔で「私だよ」っていわれて寂しすぎます、、、。やっぱり嘘じゃないんだな、、、。

絶対帰ってきてね、、、

 

カットされるかもしれないこの話はおいといて、、、

そういえばみなさん試験どうでした?

もし私たちが夏休み始まった初めのほう部活に来なかったら、、、

アレかもしれないですね(笑えない)

ヒント;部長〇談、数〇メ〇ター

 

まあ図書部の部員は成績がいいので(?)大丈夫かもしれませんが(?)

みるくは、、、。みんなで一緒に進級しよう!とはいえど中学生。

もう”点数悪くってもまた頑張ればいいんだよ”の世界は小学校のうちにさよならです💦ここまでくると勉強できない人はde de de de de death!

なんですかね?とりあえずがんばりましょう、、、

 

一年生によっては中学生最初の夏休み。

二年生にとっては中学生二回目の夏休み。

三年生にとっては中学生最後の夏休み。

 

っていうか夏休みの課題と青島キャンプの存在忘れてました!!!!!

二年生は結構忙しいのです!

青島の唄「ムカデの行き来する夜半のテント♪」

    「フナ虫の足音さえ聞こえくる、ああ楽しき青島よー♪」

 

結構古いブログで先輩も一部歌詞抜粋してらっしゃいましたが普通にホラーですよね!?

あの静かなフナ虫の足音がきこえるってもう頭の上にのってるんじゃないですか!?

って思いました。しかし先生、、、

 

生徒 ムカデこわーい💦

先生 案外ね、歌詞に載ってるけどあんまりいないよ!

生徒 じゃあゴキ〇リは?

先生 君たちのテントのところにはあんまりいないかな!

生徒 じゃあ何がいるの?

先生 ごめんわからん👅

 

こわいですねえ。

 

そして課題。一年生の時と同じようにやっといてね☻

っていわれたけど課題のワークの厚みが倍倍です、、、

 

こまったねえ。

 

というかこのブログ、いったい何人がみてくれてるのかな?

ここまで見てくれた人ホントにありがとう💓

嬉しいけどもうちょっとしゃべらせてもらうね!

(ブログ書くの楽しすぎる)

 

夏休みの推薦図書リストもいいけど、図書部のみんなが提出する総選挙にエントリーした本や続々ときてる新着図書もおすすめだよ☆

 

どんどんリクエスト・投票してね💖

 

さてさて次に会うのは遠足!!

今回は京都にいきます!報告楽しみにしててね!!

書いてるうちに私って誰にブログ書いてるんだろって思うときが、、、

最初は一般の方にって思うけど、途中で図書部員へのつもりで書いて、次に中学部の事情を書いて最終的には私情。

読みにくいかもしれないけれど読んでくれてほんとにありがとうございました🎀

 

なんか家でゆっくり書けるから永遠の別れみたいになっちゃった💖

みるくはまだ卒業しないよ!勘違いしないでね★

 

バイバイ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

100%取れる金魚掬い

library.kgjh.jp

  • 「第8回 図書部 本の総選挙」投票スタート
  • 原稿が届き次第、Web上に掲載していきます
  • 原稿をまだ出していない部員は、できるだけ早く先生まで出しましょう

こんにちは〜。むむでーす

今日はなぜ、ブログを書いていると思いますか!?!?

部活があったから〜??

んなことないです。あと4日でテスト始まります。

ならなぜー?と思うかもですが、金魚がそろそろやばかったのです。だから、掃除をしに来ました。

掃除したら、とんでもねぇピッカピカになりましたぁ!

🧐???

君そんな綺麗な透明だったの??と言いたくなるほど綺麗になった水槽は驚きで満載です。

心なしか金魚も喜んでそうです。(笑)

果たしてこの綺麗さは何日持つのでしょうか〜?分かりませんが、3日は待つと願いましょう。

皆さんテスト勉強出来てますかー?今回は一年生にとって初・期末です。奮って参加しましょう!

今日の参加者:

さっつん おもち むむ 先生

でした〜。今日でほんとのテストまでさよならでーす!!!

期末試験やだぁ(´;ω;`)ウゥゥ

こんにちは~!おもちです!!!!!

 

 

今日は登校するとき雨が降っていたので駆け足ないと思ってたら、普通にあって悲しすぎました💦(見学してた人)

 

 

そろそろ1学期終わりますね!

ということは、、、!

夏休み突入~!

その前に期末、、、

まぁ頑張りましょう(笑)

 

今日の優勝者は、、、!

ぎょうざわたあめお嬢みかんでじず1号りんごあめおもちさっつんでした!!

 

切り上げ気味な本日のブログ(その2?)

どーもこんにちはっっっ!!!!!、またまた主張が強すぎたからめるぷりです! 私は最近も一年生に自分のSNSを布教したり....ね…そんなことは置いておいて、もう試験に週間前を切っております!!そろそろ危機感が!!

本日は早めに帰りたいので、切り上げ気味にします。(超個人的)

p.s.本日はりすりんご先輩が来てくださいました!

今日のクイズ優勝者は…ぎょうざ🥟わたあめ✨やーべ🌸みかん🍊

それじゃ!ばいならー!!👋

人手不足な本日の部活💦

こんにちは❤みるく🥛です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今日は『千と千尋の神隠し』を知らない人もいたので一年生は映画、

2,3年生は頑張って7月展示を進めました。

 

雑談に夢中な皆様、頑張ってください、、、

まあとりあえず皆さんお疲れ様(*^▽^*)

本日はクイズないです!!

忙しかったので、、、

 

でもでもでも!!!

図書部はものすごーくゆるいので皆さんぜひ入部して

ください!!!!!!!オネガイシマス…

 

それではまたね~💗

-toshobu界隈へようこそ-

どうもっ!!最近やたらと主張強めに登場しているからめるぷり

です!!!!!!!!!!!ヨヨヨ(ついに文字サイズが最大になりました)

本日は前日に続き、7月展示の模造紙&文化祭に向けての活動をしてまいりました!

1年がそれぞれの活動班に入ってきました

あと、本当にどうでもいい話ではあるのですが例の週に一度しか来ない幻の先輩と噂されているゆのみさん(本日は休みです)の神隠しに遭っていた名札がなんと!見つかりました👏( ´∀` )ヨカッタネー

あともう一つ、これこそ本当に本当にどうでもいいことなんですが私、からめるぷりんは1年にイラストを穴のあくほど褒められて(?????????)精神アゲアゲ⤴です。(なので文面がいろいろといつもより狂っています。

 

 

 

 

今日の優勝者は...わたあめむむさくさん、ちょこくっきー、

みかんお嬢、でじず二号、でじず一号、りんごあめ🍎、からめるぷり

 

でした!!エッホエッホ 

ゆのみさんの名札が見つかったって伝えなきゃ♪エッホ 伝えなきゃ♪

 

.............................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................でした!!

非合理で合理的な人間

さあ、今回もまたむむがお送りします。

     _________________

(; ・`д・´) 〈なぜまた私でしょうか???????〉

     _________________

三回目となりました。そろそろ挨拶ネタも尽きてくる頃です。

 

しかし、次こそは私はないと思いますし、

次の時もなぜ私が?とあいさつにできるのでよしっ!と思いましょう。

私は非合理で合理的な人間ですから。

今日は一年生の初・部会です

皆がどんなものを作りたいのか、どうゆう風にするのか、それを考えていきます。

今日は通り魔かのようによぎぼー〈某文化総部長〉がやってきて、男子にまるで昆布かのように絡んでいました。まるで彼の頭髪のようです。

 

勝者 一年生  サメ🦈お嬢🎀みかん🍊、ギョーザ🥟、

    二年生   りんご飴🍎 さっつん🐠民都🍃

    三年生  むむ🐈でじず一号でじず二号⚙、

 

今回は丁度いい具合の勝者の率です!!なんて幸せでしょう。

 

 

 

 

7月月例展示づくり!

こんにちは!!前回に続きむむがおおくりします!( ^^) _旦~~🍵

なぜ私か?理由は簡単/・・・・・・

 

 

いつも書いている人が仕事があるからです!

おもち様〈我らが図書部部長〉は月例展示を行っており、いそがしかったからです!!🎆🍧

 

(/・ω・)/⇩

あ、皆様思いましたね!?お前〈むむは暇なのかよと!!!いえいえ。ちゃんと仕事をしております。

popを一枚書いています!少ないと言ってらっしゃります?まぁまぁ、慣れればはやくなることでしょう(^^)/~~~

 

今日の優勝者は 

一年生 ぎょうざ🥟 ちょこくっきー🍪、みかん🍊、

   わたあめ🍬〈ざぶろうから改名〉

 

 

 

 

二年生 みるく🥛、とうもろこし🌽

三年生でじず2号💛

 

 

それはさよならでございます!!!!!!!

いつになるかはわかりませんが着々と我が部長を侵略できますね!完了はきっと卒業までできないでしょうが…。hehe.

 

エッホエッホ

こんにちは。おもちさんの目を盗み・ブログをかいたむむです!!!!と、後で何故か来たからめるぷりです!!!!!!!!!!!!!!

     ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(。´・ω・)?<入部二か月の人間に後輩を教えることは可能でしょうか❔ |

     ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今日は顧問の先生は会議に出ていて、副担当もいませんでした。

なのでなので去年の副顧問であるお方が来てくれました。

〔とあるお方は他に仕事ができ副顧問ではなくなりました〕

 

今日は7月展示を作り始めました!!!

今学期初となる三学年合同のpopをつくりました。

一年生が9人もいるおかげで、とても早く終わりました。

みんなみてくださいね♥♥

からめるぷりんは、絵描き仲間がもっと増えてくれないかなとひそかに願っています(超切実)イラスト好きの方、今からでもいいのでほんとに入部&兼部何卒…

( ^ω^)・・・

 

今日の優勝者は、、、!

一年生:さめ🦈、チョコクッキー🍪、餃子🥟、みかん🍊、ふるふる📚、お嬢🎀

 

二年生:わらびもち( ´∀` )、とうもろこし🌽

 

三年生: 勝者なし

でした~

 

わたしたちどうしたの!?まぁがんばりまぁす!! 

三年生の威厳見せつけてやりまぁす!!!

次は木曜日!!!!!!!!!

さよなら($・・)/~~~

一年生来ました♡

こんにちは!!からめるぷりん🍮みるく🥛だよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今日は新入部員の皆さんが来てくれました!!

その数、なんと…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(もったいぶっています、もう少しスクロールしていただきます)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9人!!!!!いぇーい!

もう少し来ないかな…(淡い期待)

本日の活動は、自己紹介&ブッカーかけでした!

某おもち部長(部長)がブッカーかけを素晴らしいわかりやすさで

教えてくださりました。また、某(文化)総部長が本日(何故か)来てくださりました👏

今日のクイズの優勝者は............🏆

ちょこくっきー🍫サメ🦈ぎょうざ🥟お嬢🎀

ふるふる💎 

初めての人も二回以上の人も優勝おめでとう!!

みんと🍃わらびもちりんごあめ🍎、むむ🐈、からめるぷり🍮、おもち

でした~!!

それでは今日はここで!!ばいなら~!!