ただいまおかけになった電話番号は現在使われておりません(おつ)

春休みの活動(お休みするときはClassiで欠席連絡を)

  • 3月24日(金)9:00-12:00
  • 3月25日(土)9:00-12:00
  • 3月27日(月)9:00-12:00
  • 3月28日(火)9:00-12:00 ※マンガ入れ替え審査
  • 3月31日(金)9:00-12:00
  • 4月1日(土)遠足の予定


こんにちは~~~~~~~!!

meiji、ゔいぴー、だんご、ほたるいか、きなこ です!

今日も文化祭にむけて、グループごとの活動をおこないました。それはそうと……

今日は大掃除がありました。meijiは、ランニングデッキ一周雑巾がけレースをやらされ、ゔいぴーはただのロッカーふきでした。((差が激しい、、、w

明日は進級判定会議です。欠点をとったら、家に電話がかかります、、、、、、

心当たりは、、、、、まあ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、電話しまくり大会だそうです、、、、、、、、、、、、、サイアク、センセイコワい。。。さらに口が悪い。。。((まぢで

誰も電話を待っていません(キッパリ

今日のクイズの優勝者は、わわお、くわ、もん、ごはん、mia、すこんぶ、まあち、です!!

眠い

こんにちは。りこぴんとうさぎとごはんです。

今日は文化祭の準備をしました。人が少なかったけれど作業は多分進みました

立体物をつくろうとしているグループもあります!

テストが返ってきましたね。全員国語終わってました。

明日休みなのでテンションが高いです! 次は活動は金曜日ですよ。

今日のクイズの勝者は

うさぎ、ごはん、りこぴん、もん、わわお、まあち、mia、AYO、あいす、すこんぶ、上杉たもやし、ベビー、りすりんご、アイアンマン2世でした。

楽しかった送別会~

こんみち~くわぱんなです

今日は三年生+わにわにさんの送別会にクイズをしました。会える機会が少なくなりますが、また顔を出してほしいです。

今日は弁論大会がありました。皆発想がすごかったです。

テストも終わったのに学校に行く理由がわかりませんね~

そのあとに新着popをしました。今日はだいぶ緩い活動でした。相変わらずpopを書くのは苦手です,,,,,,,,,

あ、明日はホワイトデーですね!皆さんはお返しをするのでしょうか^^

優勝者は、ふりーそざい、mia、りこぴん、もん、しろ、めろん、きなこ、りすりんご、上杉たもやし、コアでした。また明日―

二つの意味で終わったわwww

  • 3/13月曜日の弁論大会後、終礼後すぐに送別会をおこないます。3年生も予定しておいてください!

こんにちは!!!miaです。眠い...

テスト疲れました。

ようやくテストが終わり、本日は部会でした。

活動や文化祭の準備の確認をしました。

みんな生きてて良かったです。生きてたよね...?

テストは自信なんてないですね

1、2年生は例のブツ頼みますで~

学年末テストのここがすごい!

こんばんは!フリー素材です^^

3月展示「灯りをつけましょ 図書館に」が完成しました。

今日で部活は終わりです。そして学年末一週間前です(´;ω;`)

僕は諦めました。今から頑張っても多分無理です。ありがとうございました。

あと今日のクイズは一回抜けでした。

優勝者はフリー素材、だんご、かりんとう、ごはん、上杉たもやし、りこぴん、

まあち、アイアンマン2世でした。おめでとうございました👏

サラバガニレタス🦀🥗...なんこれぇ

どーもこんにちは!!miaですー

クイズは負けましたが本日のブログ担当です。いやぁ...惜しかったんですよ~!!

クイズ珍回答を紹介します。

サラバガニレタスです!!もとはサニーレタスだったんデスケドネ...(-_-;)

いやぁ~何考えているんだろうね^^

それでも私はこんな図書部がだいすきです///

そういえば本日の部活は月例展示づくりでした。あと一回で完成させないといけないので結構やばめ...金曜日もがんばりましょう~!!

今日の部会では第11回P‐1グランプリの発表がありました!みなさんおめでとう☆彡

本日の優勝者は?

AYO、アイアンマン二世、わわお、さしゃ、ベビー、上杉たもやし、meiji、だんご

でした!!

3月展示(←全く面白みがないタイトル)

こんにちはつばきと、りすりんごです‼ 二人とも2回目の対面ですね♪

今日は、文化祭の準備はいったん置いといて、3月展示を作りました~

テーマはひな祭り!題名は「灯りをつけましょ 図書館に」です🎎

やっぱり先輩ってセンスいいですね~🤗

3月展示は今週しかできないので急ぎ気味です💦

つまり来週からは試験1週間前ということ…(もちろん勉強はしてません笑)

さて今日の優勝者は…

meijiきなこわわおまあちアイアンマン二世 さん

以上の皆さんです!

つかれた!!!

どーも!!miaですー ほんじつは文化祭にむけての活動でした。

次回からは月例展示づくりなのですが、

担当者のわたくし(達)...まだ何も決めておりませんわ!!

じかいもがんばります

今日はお大型クイズの日でした!!

本日の優勝者は

mia、すこんぶ、もん、くわ、上杉たもやし、ベビー、あいす、アイアンマン二世、まあち、でした。

「絵師様」はすごい。

こんにちは、あるいはこんばんは。さしゃです!

今日は、文化祭の準備をしました!

グループにわかれて、それぞれ模造紙のつづきにとりかかってます…………私のグループでは、今、文房具の歴史についてしらべています!(ぐだぐだと?)模造紙をとりくんでおります(^▽^)/

……………ちなみに、さしゃは絵が描けないので、同じチームの「絵師様」に、イラストは丸投げしてます☆ さしゃは、レタリングしたり、文章を書いたりしていたのですが………… 同じ側から書くとお互い邪魔になるので、さしゃは昨日も今日も模造紙の反対側から書きました(⌒∇⌒)☆ ……反対側から文字を書くのはむずいです(笑)逆さの文字を書くのはむずいですよね~(⌒∇⌒) ………うん、さしゃはがんばりました。

というわけで、だらだらと模造紙をつくっていきます! それではばいばーい!!

今日のクイズ優勝者は………

アイアンマン2世、ゆのみ、いちご、りすりんご、フリー素材、もん

です!

 

おめでとうございます!

 

いすでまわってみたwwwwwwwwwww

こんにちは、(設定上74歳のおばあちゃん)すこんぶ(椅子に乗って回ってる)まあち(何気に初ブログ)アイアンマン2です。

まあち「頭の悪そうなタイトルにしてみました。」

今日は文化祭に向けて模造紙を進めました。

進めながら、おいしいもの食べたいなぁと考えていました。

まあち貼る系の文房具について、すこんぶハンコ系の文房具についてマインドマップを書きました。

うちの班は2年生が一人休んだので、あんまり進んでない気がします。(進んでないとは言ってない)

~~~ブログを書きながら会話してたこと~~~

すこんぶ「3年生は学年末試験中みたいですけど、わたしたち1、2年生には関係ない話……」

まあち「でも私たちの学年末試験も3週間とないんですよ……てか椅子の上で膝立ちすると視界が高い」

すこんぶ「それ危ないよ~~」

まあち「落ちたときは落ちた時で」

(このあとまあちは回りながら机にぶつかりました)

まあち「花粉飛んでますねぇ~」

すこんぶ「花粉見えない」

まあち「ばかか?(やさし~く)

(まあち、すこんぶの椅子にぶつかる)

まあち「あ、空間認識能力が」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日の優勝者は……!

アイアンマン2世、わわお、ベビー、上杉たもやし、meiji、いちご、

でした! おめでとうございます!!