第16回図書館見学・調査

どうも、神メモです。
今回はB氏、やまさん、N氏、神メモのメンバーでいってきました。
やまさんとB氏がそろっていたのでご存知のとうり台風が接近していました。
川の水が道路にかなり近いところにきたりと危ないところもありましたが今回はあまりひどくはなかったと思われます。


さて、今回は全部で六つの図書館を回ってきました。


一つ目の図書館は、丹波市立中央図書館。
ここは全体的に新しく、いい図書館でした。
予想を裏切らない図書館となりました。


二つ目は、朝来市和田山図書館。
図書館に絵が飾ってあったり、図書館の前に芸術作品があったりと芸術と図書館が合わさったところでした。
特にいいと思ったのは館内の中央の構造でした。
しかし、図書館で働いている職員があまり見当たりませんでした。


三つ目は養父市立養父公民館図書室。ここは図書館という感じではなく公民館の一部、という印象を受けました。
つまり、あまり大きくありませんでした。ちなみに土足厳禁。


四つ目は養父市立八鹿公民館図書室。
本の寄付をどんどんしてください、みたいな内容の張り紙がありました。
幼児用のスペースがあったりと三つ目よりは良かったと思います。


五つ目は、豊岡市立図書館。今回の図書館探訪で一番良かったと感じた図書館でした。
二階建てで一階は本や雑誌などがあり、二階には学習スペースや視聴覚スペース、郷土資料や工作室がありました。
その中でも郷土資料が充実していました。マイクロリーダーもありました。
この図書館は収取にとても力を入れている図書館でした。
やはりいい図書館なので利用者も多かったです。私の家の近くにもこんな図書館があったらいいな、と思いました。
今はこのような
図書館を参考にして関学の図書館を創っていくべきですね。


そして最後の図書館は香美町香住区中央公民館図書室。
あまり大きくありませんでした。あとNDCではなくあいうえお順でした。


そして無事にすべての図書館を回ることができ、日本海を見てきました。
思わず飛びこみたくなるようなほど美しい景色を見ることができました。
そして帰りはおじさんの予言通り宝塚駅宝塚市に7時に入ることができました。
その頃にやまさんの母親からメールが数件ほど来ました。
子供の身を案じる優しい母親、と思いましたが、見てみると空メールでした。
連絡をよこせ、という意味かと思われましたがもう一件空メールがきたので意図が読めなくなりました。
さらには六枚切りのパンを買ってこいとお使いのメールが来たときは明日は腹筋が大変なことを悟るほど笑いました。
しかし私はその後壮絶な車酔いになりました。


話は変わりますが月曜日は滋賀の図書館に行ってきます。