第9回(最終回)平成史遠足―3年生最後だね

みなさん!こんにちは!ゆっこです!!

3年生としては最後の遠足に行きました!!! 最初の遠足と最後の遠足のブログ書いてるの私ってすごくない!?ねえみんなもっと褒めてよ☺︎☺︎☺︎☺︎ 書くの1日遅れてごめんなさい!

土曜日の授業が終わって昼ごはんを食べたあと、13時に出発しました。1325分に阪急仁川駅から乗車、1344分に宝塚駅に到着し、JRに乗り換えました。1418分に塚口に到着しここから歩いてJR福知山線脱線事故の現場にある祈りの杜に行きました。

【30カ所目】祈りの杜(JR福知山線脱線事故現場)(平成17年・2005年4月25日、JR福知山線脱線事故

3年生は事故が起きた時1歳、1年生に関してはまだ生まれていないころに起きた事故について詳しく知ることが出来ました。実際に事故が起きた現場に行き、その衝撃の強さや、救助活動の跡を見ることが出来ました。未だに献花台には綺麗なお花が何個も飾られていて事故の大きさを改めて実感しました。無性に涙が出てきてなぜこんなにも悲惨な事故が起きてしまったのか、ただただショックでした。大人数にも関わらず、施設を見学させてくださった関係者の方々に感謝します。

帰りには事故が起きてからすぐに救助活動に向かい、警察から表彰された日本スピンドル製造会社の前を通りました。

 

15時24分に尼崎駅に着き、1552分に元町駅に到着しました。1617分に今年度の最後の目的地である神戸港にあるレンガの壁に行きました。そこにはイチロー選手のサインがありました。

【31カ所目(最終箇所)】神戸港突堤「復興レンガの壁」(平成31年・2019年3月21日、イチローが現役引退を発表)

たくさんの色々な方々のメッセージがあって探すのに結構時間がかかりました。レンガの壁は阪神淡路大震災の被災地を元気づけたいと思い市民グループが手掛け当時オリックスの監督だった仰木監督が資金援助したそうです。そこには阪神タイガースオリックス・バファローズの選手のサインの他に地元の子どもたちのメッセージなどが沢山ありました。1995年に阪神淡路大震災が起きてからは「がんばろう KOBEを合言葉にその年はリーグ優勝、翌年には日本一に貢献するなど素晴らしい功績を残しました。

17時25分に元町駅に到着し、そこでいったん解散し西宮北口まで行く人は行きました。

 

今年度の遠足では行きたくても行けないようなところばかりに行くことが出来ました。それは図書部に入ったからこそ経験できるものです。もし、このブログをみて少しでも図書部に興味を持った関学中学部生、ぜひ図書部に入部してみてください。数え切れないほどの経験ができます。今からでも遅くありません。ぜひ!私たちと一緒にアオハルしましょう!!!、!!!

 

次の部活は月曜日です。そこで④平成の〇〇と⑤平成新聞の完成日です。そこで完成できないと文化祭に向けて本当に大変になってきます。あと1日しかないかもしれないけどできる限りの事をやりましょう。おうちでも頑張ろうね🙃 

文化祭まで残り30日を切り、日数が無くなってきました。実際活動できるのはほんの20日程度です。一人一人が意識を持って活動していきましょう。そしてせっかくなら11連覇の文化祭最優秀団体賞(名前これであってる!?)取りましょう!頑張りましょう!しんどいと思うけどほんとに!

それじゃあ月曜日に会いましょう!ばいばい!