2012年度図書部東京夏合宿2日目

はぃは〜ぃ、アルマゲドンB-showwでぇ〜す。

なんでアルマゲドンなのかはいずれ分かると思ぃま〜す

みなさ〜ん、昨日は眠れましたか? 僕はまぁまぁぇーっとひぃふぅ・・あぁ2j・・・眠れました。

 9時からホテルを出発した僕らは、まず永田駅にいきました。え? どこって? 国立国会図書館ですよ。

そこから国立国会図書館へLet's go!(途中からおじさんがスーパーハイテンションに・・・)

 国立国会図書館前で記念撮影して(左端、上から2段目の画像)、2チームに分かれました。岩波書店 de 見学組」国立国会図書館 de 見学組」ですな。

国立国会図書館 de 見学組」に関してのレポートは黒子信者さぁーん、お願いしま〜す。

 僕は岩波書店 de 見学組」でした。

岩波書店 de 見学組」は「国会」を見たあと、「神保町」へ向かいました。そこにはたくさんの本が積まれた絵が描かれていたり、岩波神保町ビルってビルがあったり。

その「神保町」から岩波書店へ向かいました。そこで、岩波書店 de 見学組」は色々なお話を聞かせてもらいました。

岩波茂雄はすごく謙虚な方だったそうです。



というわけでここからは黒子信者こと珱花がお送りいたします。


国立国会図書館 de 見学組」
こちらは主に去年東京に行ってない人が行く、ので人数的には15人くらい?



国立国会図書館といえば、日本最大の図書館!だけあって、スケールが違う。



だからと言って本がズラーーッと並べてある、訳ではなく。



いわゆる閉架ですね。


授業で習ったよね………?よね…………?

だから本を読みたい場合は館内のPCで請求してくださいということですね。
ちなみに、借りられません。閲覧のみです。



この日本最大の図書館には「納本制度」ってもんもありまして、これは「国立国会図書館法」で定められた制度。


「出版物を発行したときは、-中略- 文化財の蓄積及びその利用に資するため、発行の日から三十日以内に、最良版の完全なもの一部を国立国会図書館に納入しなければならない。」(第二十五条)


つまり、日本で流通している本は全部ここにある。もちろんジャ○プとかも。



最後に、こちらから図書館について質問する時間を頂けました!


 Q.本館とその他(関西館)の蔵書の違いは? 
   A.デジタル化したものや、海外の本などは、関西館などに送っています。

 Q.初版以外の収集はしているのか?
   A.基本的にはしてません。数冊必要になった場合はその都度購入しています。

 Q.流通している以外の本は?
   A.寄贈や気付いたら直接交渉しています。 (←大変な作業らしいです)

 Q.本以外(CDなど)の資料はどうやって入手しているのか?
   A.本と同様、出版取次を通して入手しています。

 Q.貴重書などの入手は?
   A.そういうものは基本的に博物館などに置かれているため、国立国会図書館はあまり所有していません。


以上は国立国会図書館の報告でした。
こっからはまたアルマゲドンB-showw氏の提供でお送りします。




岩波書店にて岩波書店 de 見学組」国立国会図書館 de 見学組」は合流して自由時間となりました(芦花公園駅で集合。)。

頑張って芦花公園駅まで向かい、世田谷文学館に向かいました。ジブリについて特集やってた。綺麗な展示でした。

そして、東京駅へ向かったわけです。帰るために。

でまぁ、新幹線に乗車するとき、去年と同じくヒヤッとさせる男がいたわけですな。

出発しても席に現れない男。それが誰だかは・・・って勿体付けずに言いますね、はい。僕です。
すみません。

その後、新大阪駅で解散ということになりました。

そして今がある。報告を終わります。

8月25日は活動ですよ!!
9時から12時まで
来てくださいね!